ゴルフクラブ「慣性モーメント」知識が自分に合うドライバー購入の秘訣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ー慣性モーメントの高い、低いでボールの曲がりが違うー

 

 ドライバーを例にして比較すると、

 

昔のパーシモンヘッドの慣性モーメントは低く

 

今時のチタンヘッドは高いです。

 

 

簡単に言えば、芯を外した時に、

 

パーシモンヘッドは曲がりやすく

 

チタンヘッドは曲がりにくいということです。

 

 

インパクトで芯をはずした(ミスショット)場合

 

パーシモンヘッドは、ヘッド自身が回転し易く、

 

サイドスピンがかかったり距離をロスしますが、

 

チタンヘッドは慣性モーメントが大きいので

 

ヘッドが回転しにくく、それだけ曲がりにくく

 

距離もロスしないというわけです。

 

 

回転する物体では、重量が重いほど、

 

そして同じ重さの場合は、周辺に重量が配分されている

 

ものほど、慣性モーメントが大きくなります。

 

 

軽くて丈夫なチタンをヘッドのフェイスに使えば、

 

フェイスを軽く薄くしてヘッドの周辺に重量を配分

 

することが可能となり、つまり慣性モーメントの高い

 

ドライバーを作ることができます。

 

 

ただ、慣性モーメントの高いドライバーは

 

曲がりにくい一方で、インテンショナル(意識的)に

 

曲げる球(フック、スライスなど)を打つことは

 

難しいということだけ付け加えておきます。

 

 

パターでいえば、慣性モーメントが大きなものは、

 

ヘッドが大きく真四角に近い形で、しかもヘッドの

 

周辺に重量が配分されているものが多いと聞きます。

 

 

まとめると、ドライバーは慣性モーメントが高いから

 

曲がらない、パターは慣性モーメントが高いから

 

フェイス面をスクエアーにキープでき真っ直ぐ転がせる

 

ということになります。

 

 

こういった知識を備えておくと、

 

クラブ購入時にも、ご自分の考えにショップ店員さんの

 

アドバイスを加えて、いい買い物が出来ると思います。

 

 

PS

ゴルフ工房クラフトマンとして、こういったクラブの

 

知識を兼ね備え、若い時分にゴルフ研修生としても

 

技術アップのためにゴルフをとことん追及された方が

 

すぐれたゴルフ教材をだされています。

 

 

インターネットで日本一売れていて、すごく評判のいい

 

ゴルフ上達教材を、ここにご紹介させていただきますので

 

お見逃しなくご覧くだざい。

 

>> 【驚異のゴルフ上達法】