スイング理論の核心を理解することイコール、ゴルフの上達のキーポイント

ー芯を指一本分上に外したときが最も飛ぶー

 

これはなかなか意識してできることではありませんので、

知識として知っておくにとどめた方が賢明だと思います

が、機会があれば試して体感してください。

 

簡単にいえば、ボールがヘッドの上部に当たると、ギア効果

により多すぎるバックスピン量が減るのと、もう一つとして

衝撃で瞬間的にフェイス面が上を向き、実際のクラブロフト

角より大きくなり、打ちだし角も大きくなるためです。

 

ドライバーのスウィートスポット(重心)はクラブフェイスの

ほぼ中心にあるのですが、この真芯に当たったときが一番飛

ぶというわけではないのです。

 

野球を例に説明しますと、真芯でとらえた打球は強烈なライ

ナーのいい当たりにはなりますが、フェンスを越えるホーム

ランになりにくいことが多いです。これはプロ野球をテレビ

観戦していますと、解説者の説明によりたまに出くわすこと

があります。

 

真芯ではなくこすったような当たり、すなわちバットの上部

でボールの真ん中ラインより下部に当たった時に打ちだし角

が大きくなると共に、適量バックスピンの浮力によりホーム

ランになるケースが結構あります。

 

私自身もジュニアから高校まで野球の経験があるのですが、

バッターとしてこういった体感を覚えたこたが幾度かあり、

あれっ、芯はずした、こすった、駄目だと思ったあと、意外

にボールが延びていき外野超えやホームランになった経験が。

 

この様な野球の打撃時や、前例のドライバーでのショット時

は、あまりいい音もしませんし打感もものたりないのですが、

結果は思った以上でびっくりという経験をされた方もいらっ

しゃる思いますが、いかがでしょうか?

 

念のために、反対のケース(ボールがドライバーのクラブヘッド

の芯より下にあたる)では、先程とは反対のギア効果が働くため

バックスピンが益々かかるのと、フェイス面もインパクト時の

衝撃で下を向くこととなり打ちだし角も低くなるので、飛距離

も落ちてしまうことになります。

 

芯に当てることが一番大事ですが、毎回毎回高い確率で芯で

とらえてるアマチュアゴルファーは少ないですし、難しいの

が現実です。ここで重要なのは、高く飛びだし飛距離がでた、

或いは低く飛びだしあまり飛ばなかった、という結果を踏ま

えてその理由を考え次に生かすということです。

 

ゴルフでは スイング理論の核心を理解することが、イコール

ゴルフ上達につながります。

 

年齢・性別・センス・体力等に全く関係なく効果のでる上達法を

手に入れ、後は「マニュアル内容の理解」と「うまくなりたいと

いう熱意」があれば大丈夫です!

 

肝心なのは、あなた個人の状態に合わせた練習方法を実践すること

であり、そこで自分に合った「スイング修正」と「的を得た練習」を

行うことです。

 

この優れた教材で一歩前に進みませんか!

 

 

詳しくはこちらから

>>驚異のゴルフ上達法